七夕の会 七夕はどのような日なのか興味津々に話を聞くお子様達です。 各クラス1名代表して製作した作品を発表しました。 願いごとが叶うと良いですね。
6月天野式リトミック指導 ひかり組では1列に並んでお出かけや「かばさん」のコツを池田先生に教えてもらいました。 にじ、おひさま組では、日頃の練習の成果を見ていただき、新しく”あまだれポッタン”を教えてもらい […]
5月に入り2回目のリトミック指導がありました。池田先生の姿が見えると子供たちの笑顔がいっそう明るくなりました。元気いっぱいに取り組んでいました。 にじ組、おひさま組では、新しく”たんけんマーチ”を教えて頂き円になりながら […]
5月の1回目のイベント給食は”こいのぼりライス”でした。 かわいらしいこいのぼりの形のごはんにみんな大興奮でした。
そら組、ひかり組、にじ組がトマトの苗、おひさま組はきゅうりの苗植えをしました。 きゅうり、トマトの特徴をを教えてもらい、お子様達は興味津々です。 大きくなりますように…。と願いを込めて、手をみんなで合わせました。