2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 kashiwabara 6月食育活動「牛乳寒天作り」 6月は6月1日の「牛乳の日」にちなんで『牛乳寒天づくり』をしました。牛乳には「体を丈夫にする」栄養がたくさん含まれていることを伝えると「すごーい」「たくさん飲む」ということ声が聞かれました。 鍋に水と粉寒天を入れてよく混 […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 kashiwabara 6月 誕生日会 6月は1名のお友だちが誕生日を迎えました。インタビューでは好きな食べ物を恥ずかしそうに答えていました。 先生からのプレゼントはパネルシアター「いれてくやさ~い」でした。
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 kashiwabara 2歳児クラス 片栗粉スライム 雨が降り、なかなかお外で遊べない日に「片栗粉スライム」で遊びました。不思議な感触に興味津々の子どもたち。色を混ぜて混色を楽しむ様子も見られました。
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 kashiwabara 6月 天野式リトミック 3歳児 四分音符のあし「おとうさん」は手を大きく振って前に進みます。6月は二分音符のあし「おじいさん」を教わりました。 遊戯は「かばさん」「かえるのうた」をしました。 4歳児 遊戯の「探検マーチ」はみんなが大好きな遊戯 […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 kashiwabara 5月 誕生日会 5月は2名のお友だちが誕生日を迎えました。楽しみにしていた誕生日カードとメダルを受け取ると、にっこり嬉しそうに笑っていました。先生からのプレゼントはシルエットクイズでした。
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 kashiwabara 5月 英語レッスン 5月の英語レッスンは、数字や野菜・果物、色を教わりました。 1歳児クラスでは1~5まで小さなおててで一生懸命数える様子がかわいいですね。 2~3歳児クラスは自分のお洋服が何色か、英語で答える姿が見られました。 4~5 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 kashiwabara 親子遠足 5月24日(土)、大宮公園で親子遠足を開催いたしました。 みんな笑顔で集合する様子にとても楽しみにしていたことが伝わってきました。 クラス毎で小動物園を見学しました。サルの鳴き声を聞いたり、耳が長いヤギやカピバラ、ハイエ […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 kashiwabara 0・1歳児クラス 戸外遊び~神明西公園~ 保育園生活にもすっかり慣れ、0・1歳児クラスはみんなで仲良く神明西公園までお散歩に行きました。 草花を摘んだり、砂場で遊んだり、戸外遊びを楽しみました。
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 kashiwabara 5月食育活動「夏野菜栽培」 5月の食育活動は「夏野菜栽培」をしました。みんなでどの夏野菜を育てたいか話し合い、決めました。 今年は「ナス・ピーマン・トマト」を育てることにしました。野菜はどのように生長していくのか、大きく生長するためには何が必要かを […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 kashiwabara 「イベント給食」~子どもの日~ 5月2日は子どもの日にちなんだイベント給食でした。ちまき風混ぜ込みごはんや、こいのぼりのコロッケに大喜びでした。