2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 kashiwabara 2023年2月 節分 節分の会をおこないました。 お子様たちはハラハラ・ドキドキ・ワクワクといろいろな気持ちがある中で、個々に作成した鬼のお面をかぶり参加しました。 節分についてお話を聞いていると……鬼が登場!!! 準備していた手作りお豆を鬼 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kashiwabara 2023年1月 大好きなお外遊び お子様たちが大好きなお外遊びの様子をご覧いただきます。公園では滑り台をしたり、遊具の上から「ヤッホー!」と手を振って遊ぶ姿など、個々に楽しみを見つけて遊んでいます。 落ち葉を見つけて、季節を感じる場面もありました。 0, […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kashiwabara 2023年1月 誕生会 1月のお誕生日会をやりました。1月は2名のお子様がお誕生日を迎えました。 メダルと誕生カードをもらい、みんなでお披露目してくれました。 最後に先生から手品のプレゼントがありました。
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kashiwabara 2023年1月 製作 今月の製作は季節にちなんだ題材をもとに取り組みました。絵の具やクレヨンを使うことにも慣れ、お子様達は個々におもいおもいの作品を作りました。 鬼のお面はお持ち帰りになっており、その他の製作は各クラスに飾ってありますので、ぜ […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kashiwabara 2023年1月 食育活動 1月の食育活動では、”七草粥”を作りました。七草に馴染みの少ないお子さま達は、実際の七草を見てビックリしていました。直接手を触れたり、香りをかいでみたりとさまざまな方法で七草に触れました。 包丁で切ったり、手でちぎったり […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kashiwabara 2023年1月 英語 毎週金曜日は、お子様たちが楽しみにしている英語レッスンの日です。講師のマーティン先生が干支にちなんでキュートなウサギに変身! 体を動かして、楽しくお勉強をしました。 家族の呼び方の英語を新しく教えていただきました。 幼児 […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kashiwabara 2023年1月 リトミック 池田先生からのお遊戯会前最後の直接指導で、お子様たちみんなやる気に満ち溢れていました。 今までずっと練習してきたものを、一生懸命発揮していました。 たくさんのアドバイスやお誉めの言葉を頂き、お遊戯会当日に向けて、さらにや […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 kashiwabara 2022年12月 英語 毎週金曜日が楽しみなお子様達。マーティン先生とみき先生が来園すると、「ハロー!」と声をかけたり、手を振ったりと毎回大喜びしています。各クラスでレッスンを楽しんでいました。 また、クリスマスが近いということもあり、サンタク […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kashiwabara 2022年12月 食育活動 クリスマス会の日の午後にクリスマスケーキ作りをしました。4,5歳クラスはフルーツカットにも挑戦!カップケーキにカットされたフルーツやクリームを飾りつけして、それぞれ素敵でおいしそうなオリジナルクリスマスケーキが出来上がり […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 kashiwabara 2022年12月 製作 各クラスがクリスマスにむけての製作をおこないました。花紙をクルクル丸めたり、クレヨンでおもいおもいに描いたり、製作工程を確認しながらハサミやのりを使って、ひとつひとつ丁寧に進めていったりと、クラスごと年齢に合わせた製作で […]